fc2ブログ
ラノベを目指してみよう
グース・カピーこと九重十造が人様を楽しませられるレベルの文章を目指して色々書き連ねる場所です。          軽く楽しく読める話を書ければいいなと思ってます。
大変申し訳ありませんが、何もなしです。
大変申し訳ないのですが、何もなしです。
理由ですが、風邪諸々で土日半死状態&重要ネタの入れ忘れに気付いて再調整が必要になったためになります。
一応体調はちょっと悪い程度まで持ち直し、入れ忘れたネタのぶち込み方も目途は立ったのですが、今週は私生活の都合で執筆時間確保が厳しく、早めの更新は難しそうです。
本編更新を期待してお待ち下さっていた方々には大変申し訳ないのですが、もう一週時間をかけさせてください。

誠に勝手ながら、コメント返しは次回にまとめてさせていただきます。
では、今回も数多くの方の御来訪ありがとうございました。

番外編。
というわけで、番外編になります。
ちょっと珍しいネタですが、色々雑かもしれません。
寛大な気分で読んでいただけますと幸いです。

では、コメント返しさせていただきます。


コスモさん

仰る通り、能力的な適正は抜群に高い任務です。
なんせ擬態ではなく、根っからの音楽家なので。
演奏に夢中で任務忘れる事があるという難点がありますが(汗)

鼻提灯生徒の任務……そのうち書くかもしれません。現状出してる情報でも比較的書きやすいので。


次話ですが、話の勢い出すために工事中です。
キャラ制御しやすくても、読んでて楽しくない話は駄目なので。
一応話の大筋はできているので、おそらく次回本編更新できると思います。
毎度遅筆ですが、気長にお待ちいただけますと幸いです。

では、今回も数多くの方の御来訪ありがとうございました。
気が向いた方は『続きを読む』で番外編をお楽しみください。

続きを読む
番外編。
というわけで、番外編になります。
ちょっと珍しいネタですが、いつもより出来含め色々雑かもしれません(汗)
寛大な気分で読んでいただけますと幸いです。

では、急ぎ足ですが、コメント返しさせていただきます。


コスモさん

自爆特攻だけなら、手持ちの爆弾で十分なんですよね。
微妙な成功、成功作も確かに書けますね。

旬の食材食べ比べ……作者の文章力でどこまで表現できるか(汗)

Gentleさん

一応科学系も外部持ち出しのリスクはそこまで大きくなかったりします。
創造魔法産なら意思一つで消せますので。

 さん

現在余裕は少なめですね。
美宙の計算外が結構響いてますので。
美宙誕生で色々と良い方向に変わってもいますが。


次話ですが、ちょい難航中です。
一見ちゃんと書けてるようで、どうにも読んでて勢いが足りない気がするというか。
今週の休みに、頭捻って解決策考えようと思います。

では、今回も数多くの方の御来訪ありがとうございました。
気が向いた方は『続きを読む』で番外編をお楽しみください。


続きを読む
番外編。
というわけで、番外編になります。
定番ネタですが、ほんの少しだけいつもと展開違うかもしれません。

次話ですが、一応着実に書き進めてはいます。
いつも通りキャラが勝手に愉快に暴れ回るのをなだめるのに苦戦してますが(汗)
大人しくしてほしいけど、暴れてほしくないわけじゃないんですよねぇ……。
いずれにせよ、上手い具合に調整できるよう頑張りたいと思います。

では、今回も数多くの方の御来訪ありがとうございました。
気が向いた方は『続きを読む』で番外編をお楽しみください。

続きを読む
番外編セットのみ。
というわけで、番外編セットのみになります。
本編執筆してて、気付いたらこの時間だったもので。

では、急ぎ足ですがコメント返しさせていただきます。


ときつみかさん

多分薄い本にはならないですね。
悠長な事やってると仲間が駆けつけて一撃全滅なので。

メイドスキーさん

メイド関連の番外編は、本編で一定量設定を出したら増えると思います。
書きたくはあるものの、ネタバレチェックの都合で書きにくいだけなので。
コグラスト三姉妹は出しやすくなってきてます。

コスモさん

実はあれ、雫のゲーム慣れが悪い方向に出た結果だったりします。
すぐに聞き直しても、どうせ同じ事しか言ってないという思い込みですね。
仰る通り、近くにいる大臣に話しかけると王の御命令で~と教えてくれます。

そのゲームは作者がやってないんで、よく分からないんですよね(汗)
ただ、収集に運が絡むのであれば雫は苦手寄りです。

漫画などの技再現……多分海人へのおねだり必須ですが、ちょっと考えてみます。


次話、書いては消しを繰り返しながら、ちまちま書き進めています。
約一名勝手に動かれると収拾つかなくなりそうなんですが、そっちの方が話としては面白い気もするという。
一度自分のブレーキ破壊した状態で強引に仕上げるとどうなるか、試してみたい気もするんですよねぇ……。
いずれにせよ、面白い話が書けるよう精進したいと思います。

では、今回も数多くの方の御来訪ありがとうございました。



プロフィール

九重十造

Author:九重十造
FC2ブログへようこそ!



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



最新コメント



最新トラックバック



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード