いやはや、無能な働き者――この場合は信者と言うべきですかね――は厄介ですなぁ。
作者自身が
>作者は根が怠け者なので、その場合ずるずる今以上に間隔が延びる危険性が大きいんです(汗)
>それが怖いので、今のような更新形態をとっております
と言っているのに、遅れても構わないとか自分のペースでとか、作者が怠けやすい方へ怠けやすい方へと誘導するんだからw
てか、たとえ個人のブログだろうと「いつまでに更新する」と公言した以上、その「いつまで」に更新する責任が生じるのは当然でしょうに。
作者もそれがわかっているから、自分を追い込む為に半ば以上無理だとわかっていても
毎回毎回懲りずに「何曜日までに」と言ってるんじゃないんですか?
その程度のことも理解できずに、定期更新して当たり前みたいに言うなだの金を払ってないんだから文句を言うなだの、
論点のずれた『善意の押し売り』をしてくるんだから始末に負えない。
まぁ、願わくば作者が信者の「定期更新できなくてもいいですよ」「自分のペースでがんばってください」などという妄言に流され
「読者がこう言ってるんだから今週の更新はしなくていいよな」と逃げ、さらには「がんばっても出来なかったんだから今月は止め」となり、
果てには二ヶ月に一度、半年に一度、年に一度……エタりました。
と、ならないことを祈ってます。
さてさて、いくら自分を追い込む為に定期更新を宣言したところで、信者が定期更新しなくてもいいと「擁護」してくれる現状で、
いつまでモチベーションが保てるかも楽しみにさせてもらいますよw
[2012/12/20 13:36]
URL | #YG9ONXHE
[ 編集 ]
正直、上みたいなのとのやり取りでモチベが削れないかとかの方が心配かな?
世の中には商業でも年単位で放置プレイかます作家がダース単位で存在してるので、定期報告があるここは大分マシな部類。数週間程度で騒いでる輩は耐性が足りないよねと言うのが正直な感想。
個人的には完成度を気にしすぎて速度を落としている感じはあるけど。どんな名作でも穴はあると思うので、ある程度吹っ切れれば更新速度も上がりそうな気もする。
まあ、自分を追い詰めるのも良いけど、追い詰めすぎないように程ほどに。
[2012/12/20 14:21]
URL | ほるす #mQop/nM.
[ 編集 ]
もし ここが閉鎖なんて可能性があるとしたら、コメント欄の荒れが原因になるきがするな。
「自分のペースで頑張ってください」でも「公言してるからにはちゃんと更新しろ」でも良いと思うけどね。
自分らはどこまで行っても外野以外の何者でもないんだから。
俺は次の更新を全裸で正座して待つのみ。
頑張ってください。
[2012/12/20 23:16]
URL | 魚類 #-
[ 編集 ]
「たとえ個人のブログだろうと「いつまでに更新する」と公言した以上、その「いつまで」に更新する責任が生じるのは当然でしょうに。 」
…12月16日を見る限り、「水曜までに更新したい」という意気込みは見えるが
「いつまでに更新する」なんて書かれて無いんだけど…
本気で言ってるのならもう少し落ちついて字を読んだ方が良いとお勧めしますよ?
まぁ、あえて荒らそうとしている愉快犯にも見えなくは無いが…どうなんでしょうね?
まぁ作者さんは、こういう揚げ足取りな人物も来てるんだから取り合えず書き方に注意する…というのもやっぱり可笑しいか…
こればっかりはしょうがないですね、ネットですし
[2012/12/21 02:28]
URL | #9L/AgVss
[ 編集 ]
少し荒れてきたな~ 少しずつ荒れてきましたね・・・・
確かに言ってることは判らなくは無いのですが、あ~やめやめこの話題はあまり追求するとそれこそ事態の収拾がつかなくなる恐れがあるので、ここはひとつ大人になって冷静に対処するべきですね。
せっかく面白い小説が読めるのにこれが原因で閉鎖なんてもったいないですからね。
皆さん言いたいことあると思いますがここは冷静に考えて行動しましょうよ。
私はこれ以降この話題は上げないようにしたいと思います。
皆さんもこの話題には言いたいこともあると思いますがどうかここはひとつ広い心でこの話題をやめませんか?
[2012/12/22 22:01]
URL | なお #195Lvy4Y
[ 編集 ]
赤ちゃんが生まれるとき、医者から完全に正確な日付を教えてもらえるのは難しい。判断材料が足りないから。加えていうなら、親がどんなに踏ん張ろうと、赤ちゃんが生まれない時は産まれない。生まれる時は産まれる。もしかしたら、途中で流れて産まれられなかった可能性もある。確率って恐いんだぞ。本来予想できもしないことを、無理矢理予想しようとするんだから。
俺らはただ傍観者の立場で見させてもらう。感想を言わせてもらう。待つことに焦れて愚痴がでるかもしれない。それでも、待つのは待つ価値があるから待つ。自分のペースで!という言う人も、待つ価値があるから、長くても待ちます。この言葉を意思表示してる。ただ、無条件とは言わないけれど、他者への尊敬は必要な要素だと思うかな。ローラ様美しい。
[2013/12/22 16:11]
URL | ローラファンクラブ会員No.68 #-
[ 編集 ]
|