今回も楽しく読ませて頂きました!
気が早いですが六部も楽しみです
あと、また目次に反映されていない気がします
[2011/10/09 01:38]
URL | スウ #-
[ 編集 ]
祖父ェ…。
話数が進むごとに微妙なヤツだと思ってたけど、元凶かよww
差別されてきた者が差別をしてはならない、とかいいながら差別するのは珍しいことではありませんが…アホだ…。
しかし、人外魔境パーティを手こずらせたにも関わらず名を残せそうに無いのは不憫ではある…。
刹那が殴り飛ばしたのはカイトの防御魔法が間に合わないという判断から…?
カイトは戦闘経験不足だからしょうがないですが、瞬時発動のバランスは小説的に難しいww
カイトの防御詠唱って殴り飛ばされてからすぐに唱えてないと間に合わないだろうし…。
漫画やアニメで技名を呼ぶのって演出上しかたないけど、アレですよねw
あと、カイトの肋骨は何回ダメージを負えば気が済むのだろうかwww
[2011/10/09 14:02]
URL | とまと #mQop/nM.
[ 編集 ]
読ませていただきました。 相変わらずの化け物ぶりで・・・
まあ少してこずったみたいですがそれでもやはり化け物振りですね~
さあ次回で代5部も終わりですね。
どんな結末なるやらそして6部のほうも期待してます。
[2011/10/09 22:44]
URL | なお #Qi8cNrCA
[ 編集 ]
初めまして いつも楽しく読ませてもらってます
海人の複製による大量の魂の石による頭痛で一網打尽とか想像してたけど王様普通に殺っちゃいましたね
ラストのラクリアの驚いた理由も気になります
いつまでも待ってますので気負わずに頑張ってください
[2011/10/10 00:30]
URL | ふうりん #-
[ 編集 ]
おつかれさまです。今回も面白かったです。
王たちの目的は悪名でも歴史に名を残すということでしたが、今後のオーガストの気分しだいではある意味達成できるかもしれません。
オーガストが酒場で連中の戦力が上位ドラゴン並で合ったとぶちかませば王たちの世間的
評判はどうあれ、オーガストの武勇譚の一つとして残るかもしれませんね。
[2011/10/10 01:30]
URL | とある人 #-
[ 編集 ]
更新お疲れ様です
なんでしょう……ゲイザーを嫌いになれない
どんな理由があろうがやったことは間違いだらけですけど同情してしまいますね
それにここまで芯を通すと清々しいです
さて、ローラの杞憂やラクリアの最後の驚嘆など気になる部分はありますが
次回の更新を楽しみにしています
[2011/10/10 03:32]
URL | 華羅巣 #zR7lJLBY
[ 編集 ]
まぁ、いくらお涙頂戴されても、まったく同調出来ないんですが。
実はいい人だったんです、とか、同情すべき理由があったんです、っとアピールされても、
冷めるだけで、全然共感出来ません。
所詮、屑は屑だったんだねって、お爺さんのいう通りだったじゃん、結果が示してるでしょ?っとしか。
[2011/10/10 06:09]
URL | 名無しさん #9wJjGJG2
[ 編集 ]
始めまして『 』です 親父……………なかなかいい奴ではあったのか…………そしてその更に親父ェェェェェェェ…………こいつが全ての元凶かよオイwwwww
前からこの小説は拝見させて頂いてましたがコレが初感想?でしょう。『 』の深淵、通称『 』です。今回もとても読み応えのある出来に仕上がっていると思いました。執筆大変かと思いますが無理せず自分のペースで完結まで往ってくれれば良いと思う次第です。影ながら応援しております。
[2011/10/10 18:53]
URL | 『 』の深淵 #kfbW3ExY
[ 編集 ]
こくおうっ…! この国王様、なんというかデュエルセイバー完全版のダウニー・リードみたいなキャラですね。
やったことは許されないけど、嫌いになりきれない一本筋の通った自覚がある悪党です。
第六部、期待して待っています。
[2011/10/10 19:32]
URL | zzz...! #mtjpAqsE
[ 編集 ]
結局は一種のお家騒動だったのか…… それししても、つくづく微妙な印象だった先代のルクガイア王のラクリアの祖父。結局は自分が一番ルクガイアの為にならない行為を行なってしまったという事に……。そりゃあんな仕打ちをされれば息子はひねくれて当然ですね。
ただシュッツブルグにしてみれば「ルクガイアに攻めこんだその報復に王達が攻めて来ます」っていうのならともかく、「先代王への恨みから発展し派生した目的で攻め込まれる」ってのはおかしな話ですからねえ。
しかし結局は海人、刹那、雫、オーガストが解決した感じですねえ。ラクリアは……どうする…いや…どうなるのでしょうねえ、次話がこの章の最終話らしいし結末が楽しみです。
でも……次章の海人先生の授業風景の方がもっと楽しみだったりして……すいません。
更新楽しみにしていますので、無理をなさらない程度に頑張って下さい。
[2011/10/10 23:50]
URL | 戸次 #Wjzbkqqg
[ 編集 ]
実は親父は良い奴だったのか!・・・・・・そうでもないか?
ラクリアの一言フラグですね、わかります。
なんのフラグかは分からないですけど。
この一連の騒動が終わったらラクリアの扱いはどうなんですか?
もしやレギュラー化のよていですか?
[2011/10/12 20:56]
URL | 煉恋々 #h2YGRmSs
[ 編集 ]
海人は内心怒っているのかな、愚王にはまだ残されたものがあったのに結局無責任だったし。
ちょっと感傷になる感じじゃないのかもしれませんね。
[2011/10/29 21:23]
URL | rai #SylmDlSI
[ 編集 ]
「親に嫁を殺された上に、回りから悪口ばかり言われるので、腹いせにそのへんの他人を殺しまくります」
さすがにこんな行動理由は無茶苦茶すぎるかと・・・
でも逆に安心しました。死に方はちょっと物足りませんが、『悪人だと思ってたけど実は深い理由があってホントは良い人だったんだよ!』な展開はストレスが溜まるだけ溜まって解消されませんので。
悪人は悪人のまま退治されるのが一番です。
[2012/03/19 05:56]
URL | 蜜艦 #YUeu7SAQ
[ 編集 ]
|